艶髪&髪質改善専門店スリールのブログを見て頂き誠に有難うございます。
今回はお客様によく聞かれるカラーの色持ちの原因について
お伝えさせて頂きます。
カラーの色持ちが悪い原因について、主な理由は以下の通りです
1 髪が傷んでいること
髪が傷むと、髪の内部のタンパク質が減少し、髪が空洞化して色素が定着しにくくなります。健康な髪はカラーの色素をきちんと発色させ、長く定着させることができます。
2カラー剤が完全発色されていないこと:
美容師がカラーを塗布してから放置する時間が足りない場合、カラーの発色が不完全になります。これにより、色が定着せず、色落ちが早くなることがあります。
お手入れの仕方でも色持ちが変わることがあります
使用しているシャンプーが原因で色落ちが早い 市販のシャンプーは洗浄力が強く、髪の内部の色素や栄養分を洗い流すため、カラーの色持ちを悪化させます。専用のシャンプーを使用することが重要です。
アイロンやコテの使用 高温での熱処理は髪を傷め、色素の流出を促進します。温度設定や時間を適切に管理し、髪へのダメージを最小限に抑えることが重要です。
紫外線予防 紫外線は髪のダメージの原因となり、色落ちを促進します。紫外線防止オイルや帽子を使用して、髪を保護することが重要です。
以上が、カラーの色持ちが悪い原因とその対策についての要点です。髪を健康に保ち、適切なケアを行うことで、美しいカラーリングを長持ちさせることができます。
艶髪&髪質改善専門店スリールでは毎日多くの髪に悩んでいる方がご来店頂いています。
初回は30分から1時間のカウンセリングをさせて頂きしっかりとヒアリングをさせていただく事でお悩みの原因をみつくて今後の髪質の改善のサポートをさせて頂きます。
1度で綺麗になるケースもあるのですが、やはり積み重ねていく事が髪質改善では大切なのでその点もしっかりとご説明させて頂きますのでお気軽にご相談ください。
調子店
久貝店
Comments